沿革
| 昭和11年06月 | 薩摩合同酒精株式会社設立 |
|---|---|
| 昭和24年05月 | 薩摩酒造株式会社と変更 |
| 昭和40年10月 | 鹿児島に営業所開設 |
| 昭和50年10月 | 現火の神蒸溜所新設 |
| 昭和51年12月 | 東京に営業所を開設 |
| 昭和52年10月 | 本社事務所を新設 |
| 昭和55年10月 | 現頴娃蒸溜所を新設 |
| 昭和60年06月 | 大阪に営業所を開設 |
| 昭和62年05月 | 営業所を支店に変更 |
| 昭和62年11月 | 福岡支店開設 |
| 平成04年10月 | 薩摩酒造文化資料館「明治蔵」を開館 |
| 平成09年10月 | 『花渡川ビアハウス』をオープン |
| 平成29年5月 | 東京支店を東京都台東区池之端に移転 |
2022100101








