TOP > トピックス

トピックス

  • トピックス
  • カテゴリー

【11/1新酒まつり2015】プログラム&イベント情報

薩摩酒造株式会社では、毎年恒例となりました「新酒まつり」を本年も開催いたします。

【今年は本格焼酎の日】 11/1 薩摩酒造「新酒まつり」開催!https://www.satsuma.co.jp/topics-news/topics/2015/09/111.html

shinshu_matsuri2015.jpg

■日時  平成27年11月1日(日) 10:00~19:00

■場所  「 薩摩酒造 明治蔵 」 〒898-0025 枕崎市立神本町26番地 tel:0993-72-7515

社員一同、皆様をおもてなしするために、準備の真っ最中です!

ステージプログラムや催し物も続々決定中。随時お知らせしていきます。

【新酒まつり2015「芋掘り体験」参加者募集中】⇒https://www.satsuma.co.jp/topics-news/topics/2015/09/post-120741.html

新酒まつり2015今年のみどころ

第30回 国民文化祭かごしま大会 かつおと焼酎-食と文化の祭典-との共同開催

今年の新酒まつりは、10月31日(土)から11月15日(日)から鹿児島県で開催される「第30回 国民文化祭かごしま大会」の主催事業「かつおと焼酎-食と文化の祭典-(枕崎市)」のサブ会場として設定されています。

鹿児島県全体が盛り上がる中、市が一丸となって枕崎が誇る食と文化をお届けいたします。

スペシャルゲスト 吉田類さん 12:15~ステージにて

吉田類さん.jpg

酒場詩人 吉田類さんにスペシャルゲストとしてお越しいただきます!日本中の酒場を知り尽くした吉田さんに、焼酎の楽しみ方や、酒場での素敵な出会い、以前お越しいただいた枕崎での思い出などたっぷり語っていただくトークショーです。

その他ステージでは様々なイベントを開催予定です!詳しくは下記ステージスケジュールをご覧ください。

なんこ大会

明治蔵館内で鹿児島伝統の酒席遊び「なんこ」を体験できるスペースを設けます。来場者から参加希望者を募集しますので、みなさん奮ってご参加ください!

講演「だれやめ今昔物語」 11:00~明治蔵2F

当社顧問 鮫島吉廣(鹿児島大学客員教授)による講演会を開催予定。焼酎を知り尽くした鮫島教授に焼酎の歴史・文化・魅力、鹿児島の飲ん方文化をたっぷり語っていただきます。

その他、明治蔵館内で

  • 映画「千年の一滴」上映(明治蔵2F 14:30~/16:50~2回放送)
  • 白波の歴史展示会
  • 白波カレンダー原画原稿展
  • スタンプラリークイズ

など、さまざまなイベントを企画しております。(イベントスケジュールは変更の可能性があります。)

MBCラジオ 「飛び出せラジオ 明治蔵新酒まつりin枕崎」12:00~12:50

今年の司会はすっかりおなじみ、よし俣とよしげさんと榮徳多賀子さん。

12:00~はMBCラジオ「飛び出せラジオ」で新酒まつりの様子が中継されます。

よし俣さんと榮徳さんの息ピッタリの掛け合いがラジオでも楽しめます!ラジオを聴いて、まつりにも足をお運びください!

MBCラジオ⇒http://www.mbc.co.jp/radio/

★★Yoshimata.jpg★★A-toku.jpg

新酒まつり2015司会

よし俣とよしげさん/榮徳多賀子さん

新酒まつり2015ステージプログラム決定!新酒まつり2015ステージプログラム.jpg

ぜひ、新酒まつり2015にお越しください!