「さつま⽩波」「⿊⽩波」「さくら⽩波」が、
アルコール度数12%の
飲み切りサイズで登場。
持ち運びに便利な⼿軽さで、
さまざまなシーンやあらゆる料理に
お選びいただけます。
芋焼酎の王道
薩摩の焼酎造りを継承する黒瀬杜氏の技を受け継いだ本格焼酎です。守り続ける芋らしい香りと、濃い甘さが特徴です。
キレのある味わいと
追求した香り
口に含んだ瞬間、ほんのりとした甘みが広がり、芳醇で爽やかな香りの余韻が楽しめます。
華やかで
フルーティー
華やかでフルーティーな香りとすっきりとキレのある風味、さらりとした口当たりが特徴です。
本格焼酎は、一度しか蒸留を行わない単式蒸留酒であるため、原料の品質が直接的に焼酎の品質に影響します。薩摩酒造では徹底的に原料の品質にこだわっており、良質で新鮮なさつまいもを使って仕込みを行うために、蒸留所は畑のすぐ近くに建てられました。
原料はすべて契約農家さんから仕入れたさつまいもを使用しており、定期的な農家さんとの勉強会や自社で生育したウイルスフリー苗の推奨などを行なうことで高品質なさつまいもの追求と安定的な生産を実現しています。
また、割水には枕崎の良質な地下水を使用しています。
白波ブランドは、「焼酎の王道」をコンセプトに造られ、第1次焼酎ブームを牽引した本格芋焼酎『さつま白波』を主軸に、キレと香りを追求した『黒白波』、フルーティーで軽快な 『さくら白波』等、容量、容器、アルコール度数違いで全41商品を展開しています。(2021年1月現在)